![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
フォトグラファーの仕事の幅を広げ、写真も撮れる編集ディレクターとして活躍。持ち前の明るさとセンスで、ディレクターとしての可能性を更に広げ、販促企画やWeb企画・編集も手掛けている。 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
●朝日新聞 月刊情報紙 企画・編集・取材・原稿 【コメント】 地元新聞と比べ不足している地域情報を補うのを主な目的とするため、徹底的に地域密着にこだわっている。地域の産業からエンターテイメントまでを扱う紙面で、内容提案から、紙面構成、取材先のピックアップ、取材・原稿・写真撮影までこなす。 特に好評なのは、地元企業の経営者インタビュー。一般消費者がなかなか知ることのできない、優良な地場企業を探して取材し、読者に喜ばれている。 |
![]() |
●広島県 起業ハンドブック 企画・構成・編集 【コメント】 起業をしたい女性に向けてのガイド本。 心構えから税金・保険にいたるまで、幅広いジャンルを網羅。 女性にありがちな悩みに応えたり、体験談を細かいデータとともに紹介し、より身近で現実的なハウツー本に仕上げた。デザインも、女性向けにイラストを多用。 |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
●素材写真サイト「日本の田舎」 Web企画・構成・制作ディレクション 【コメント】 プロが撮った写真を素材集(CD-ROM)として販売するサイト。 写真の持つイメージを大切にし、使いやすいサイト構成を意識した。 フリー素材も掲載し、だれでも気軽に訪問できるように工夫。新素材やフリー素材は定期的に更新して、サイトに動きを出すようにしている。 |
![]() |
●人材派遣ポータル、掲示板ポータル、デパート、保険代理店、食品会社などWebサイトの企画・制作ディレクション 【コメント】 ただカッコいいだけのサイトとは一線を画し、「商品を売りたい」「企業姿勢を伝えたい」「会社のイメージを改善したい」「消費者の啓蒙」など、目的とターゲットを明確に意識したビジュアルイメージ、サイト構成・コンテンツ提案をする。ボタンの位置や配色など、使い勝手にこだわったビジュアルレイアウトを常に意識している。 |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
●上内かなえ 〒730-0041 広島市中区小町8-21 エスケーハイム502 tel/fax: 082-242-7650 |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
依頼内容が誰が得意なのか分からない、適した人材を教えて欲しい等の場合はコーディネートを依頼してください。
(コーディネート依頼によって依頼者様に費用がかかることはありません。詳しくは仕事依頼方法ページをご覧ください。)