
IKEDA
実務歴17年
- デザイン・写真・イラスト
池田 奈鳳子
楽しさを創る工夫と伝える技術で人のココロを豊かに。
-
目的を達するイラスト
挿絵やポスターから、お店のシャッターや医療機関の壁絵、商品デザインまで幅広く手がける。タッチは用途やテイストに合わせ、自由自在。「イラストは何かを伝える手段」と話すとおり、エンドユーザーを意識しながら、クライアントの目的を達する表現を創り出す。Tシャツやバッグなどのほか、ファッション関係のイラストやデザインにも取り組む。
-
表情を引き出す似顔絵術
ウェルカムボードや名刺のほか、出張似顔絵も人気。ニーズに合わせて様々なタッチで描け、リピーターも多い。会話で楽しませながら、よい表情を引き出すなどの工夫もあり、「似顔絵しゃもじ」(宮島)には県外から何度も訪れるファンもいるほど。カープやサンフレッチェの選手を手がけるなど、実績も豊富だ。
-
楽しいことを一緒に
仕事を始めて以来、一貫して目標としているのが、「人の心を豊かにする」こと。クライアントとコミュニケーションを深め、ワクワクしながら楽しいことを一緒に創っていくのが喜びの1つ。「とにかく関わった人が楽しんでほしい」と笑顔で話し、人を喜ばせ、メッセージを伝えるためのアイデアを常に練っている。
-
想いを届けるマンガ
4コマ漫画から長編ストーリーものまで対応できる。楽しさの中に、大切なことや想いが伝わるマンガを得意とする。打ち合わせや取材で、クライアントの気持ちをしっかりと汲み取りながら整理。テーマに合わせ、起承転結で構成を組み立て、笑いを織り交ぜながら、分かりやすい展開に落とし込んで表現する。読者から届くお礼の手紙など、喜びも多い。
-
手描きの温かさと伝わる作風で幅広く活躍。
イラストや似顔絵、マンガから、キャラクターやロゴ制作、商品デザインまで、幅広いジャンルを手掛ける。タッチやテイストなどニーズへの対応が柔軟なだけでなく、エンドユーザーを意識し、クライアントの目的を達する力を備えた、伝える・伝わる作品を制作。指示された内容を単に描くのではなく、コミュケーション能力の高さを生かしてクライアントの意図を深く汲み取り、より伝わるものを提案する姿勢も高く評価されている。ippoひろしま(旧広島SOHO’クラブ)の代表や、わたしのマチオモイ帖/中国展実行委員会の代表を務めるなど、信望も厚い。

お仕事実績
【イラスト】
・瀬戸内海汽船/キャラクターデザイン
・ドコモ中国/Xi 紹介アニメーション
・ANA広島/ポスターイラスト
・オタフクソース/POP、冊子、CM 等
・広島市役所/広報誌『市民と市政』挿絵
・広島県/啓発系冊子
・ひろしまこども夢財団/イクちゃん子育てガイド2014
・EARTH Hiroshima/広島針ソーイングセット パッケージイラスト
・EARTH Hiroshima/EARTHトートバック折り鶴イラスト
【漫画】
・シャカツ。
・『かっこちゃんⅠ』
・おつるさん物語
【出張似顔絵】
・宮島競艇、シャープ、中国電力、広テレイベンツ、広島ガス、エディオン 等
・杓子の家/似顔絵しゃもじ
【似顔絵】
・言葉のプレゼント、似顔絵名刺 等
【その他】
・ippoひろしま 代表
・マチオモイ帖中国展 実行委員長(マチオモイ大使)
・メビック扇町エリアサポーター
連絡先
絵描屋 池田奈鳳子
HP:http://www.e-kakiya.net