
ARIMOTO
実務歴22年
- ITサポート・サービス
- WEB制作・システムプログラム
有本 智
ビジネスの課題をWEBサイトで解決するのが得意。

WEB通販で勘違いしてはいけない、根拠のない期待
WEBサイトを作れば自動的に集客できるわけでもないし、商品を掲載すればお客様が買ってくれるわけでもない。リアル店舗で売れていないものをサイトで売っても基本売れないのが現実だ。
しかし、リアルからネットに市場が変わることで予想以上に売れる可能性もある。
まずは「集客」と「成約」の違いをしっかりと理解して、商品の良さがお客様に分かりやすく理解できるサイト構築が必要だと有本さんは指摘する。
本当に買い手がいるか?売れるか?をまず検証
ネット通販で売上を上げる為には、顧客の立場にどれだけ立てるかが必要。
お客様が「欲しい!」と思う見せ方、仕掛けになっているか?商品やサービス内容にどのくらいニーズ(需要)があり、現状ネット通販市場で売れているか?競合の売上や戦略はどうか?といった基本事項を必ず調べる。
これをしないまま売上が上がらないと嘆く会社が少なくない。目標に向け戦略と運営方法を立案して、目標達成に導くのが有本さんの仕事だ。
得意分野はマーケティング、プロとして経験を活かす
強みは、10年間の広告代理店で培ったマーケティングの知識と経験。広告の企画・制作を通じて「誰に(対象)」「何を(商品・サービス)」「どのように(手法)」伝えるかというノウハウを幅広く持つ。商品やサービスがメインターゲットに伝わるアプローチをするために最適な手段を提案するが、場合によってはWEB以外にハガキやDMなどによる販売促進も考える。WEBマーケティングの要点を押さえた対策に留まらず、売上アップを総合的な視点で捉えた提案ができるところが他のコンサルタントと一線を画すところだ。
売れるサイトになるまでとことん向き合う姿勢
名刺の肩書きは「WEBマーケティングディレクター」。業務内容はWEBコンサルティング業務も含むが、ただサイトを診断して指示するだけのコンサルティングはしないし、それだけでは売上は中々上がらないと考えている。
取り組む以上はその通販サイトに不足している課題、売上が上がらない原因を明確にして、スタッフが理解できるようになるまで教える。PDCAサイクルに基づく効果測定、検証を行いきちんと成果がでるまで実行するのが有本さんのやり方だ。
-
顧客のビジネス課題を、WEBで解決する事が得意。費用対効果の高いサイトしか制作しない!
成果を出すためには、リサーチ~戦略~集客~効果測定までWEBの各種エキスパートが連携したチーム体制が必要だと語る。
今までに関わってきたサイトも目的や内容に応じて、メンバーをディレクションして対応してきた。
目標を達成するためには、常に考えなければいけないと語る、この姿勢が数々の実績を生み出してきた秘訣なのだろう、パブリック情報設計事務所の魅力は成果において実績と自信を語ることができるところだろう。詳しくは「パブリック情報設計事務所」を検索して見て頂きたい。

業務内容
・WEBサイト情報設計・制作
・WEBマーケティング
・ECサイトコンサルティング
・WEB通販販売代理
・リスティング広告運用代行
・WEB動画制作
お仕事実績
<ECサイト制作実績>
・ハウジングインテリアカレッジ
・ 赤ちゃん筆熊野工房
・絵本棚「人と木」
・CD修理屋.com
・ビーフ青ひげ
・人間力徳育検定協会
・空き家コンサルタント
・時短家事コーディネーター
<WEBサイト制作実績>
・建物評価研究機構
・注文住宅 住むりえ
・不動産売却買取プラザ
・ホルツバウハウス
・やねっと
・会社見学.com
・ジオテックス中国
・広島相続税相談テラス
・エビオス株式会社
・廿日市クリーナー
・BUN freestyle
・小林不動産
・沖消防建設株式会社
・ドルファインワークス
・オーダーカーテンリラ
・遺品整理あぐり
・株式会社ITADAKI
最新の実績
広島牛のステーキ専門精肉通販サイトを構築
広島牛のステーキ精肉を取り扱うビーフ青ひげの通販サイトを制作。
青ひげでは、地産地消の考えから広島県の食材にこだわり、遠方や海外のお客様へ広島県の食材のすばらしさを伝えている。その中でも「牛肉」は、広島和牛の中でも「上質」とされている『広島牛』をステーキ肉として提供。
鉄板焼きで焼いたステーキが食べられる店舗も経営しており、青ひげでステーキを食べたお客さんに対して家でも美味しいステーキを食べてもらうために始めた通販サイト。
https://hiroshimabeef.jp/
資格・賞歴・使用機材など
【資格】
Google AdWords 認定資格
SEO検定1級
連絡先
パブリック情報設計事務所
株式会社PUBLIC
WEBマーケティングディレクター/IA(インフォメーションアーキテクト) 有本 智
〒733-0821 広島市西区庚午北3-1-2 第一水野ビル208
TEL:082-961-6071
HP:https://marketing.hiroshima.jp/