お仕事実績
-
EVモビリティ(電気自動車)のロゴを制作
- WEB制作・システムプログラム
- ホームページ・ロゴ・名刺・チラシ制作
前田 英隆ユナイテッド・ソリューション株式会社様の「EVモビリティ(電気自動車)」のロゴをエコなグリーン・クリーンなブルーを基調に、高級感というより、日常的で親近感が湧いて遊び心を入れつつ、未来的なイメージで制作。代表の北浦さんからは「感動ものでメチャクチャいい!」というお言葉をいただき、…
もっと見る -
NLP心理学『講座のオンライン化で世界・日本全国からの受講生が急増』
- 講師
- 研修講師&NLP心理学トレーナー
西前 好朗2020年春以降、新型コロナウイルス感染の影響により講座の自粛を余儀なくされた。これにより弊社は「NLP心理学 資格取得講座」をオンライン化。業界でいち早く、2021年4月29日に開講した。開講から2年が経過した現在、世界・日本全国から受講生が集まっている。<受講生の居住地域と感…
もっと見る -
社員研修『人を大事にする職場環境を整える』
- 講師
- 研修講師&NLP心理学トレーナー
西前 好朗マックスバリュ西日本株式会社様にて「コミュニケーション研修」を行った。全グループの店長、約400名が対象。2グループに分け、計2日間研修を実施した。今回のテーマは「人を大事にする・人に興味を持つ職場環境を整える」部下ひとりひとりの個性に合わせた"聴き方・話し方"を中心に実践練習を…
もっと見る -
「リーダーシップを支えるコミュニケーション力」
- 講師
- コーチングをベースにした研修講師
谷 一善(公財)広島市文化財団まちづくり市民交流プラザさんで、「リーダーシップを支えるコミュニケーション力」というタイトルの講座講師を務めた。コロナ緊急事態の宣言と宣言の合間を縫っての開催で、当初予定5回シリーズを4回へ短縮。リーダーの役割について、そしてリーダーシップを3つの軸で解説を…
もっと見る -
年間イベントチラシ制作
- デザイン・写真・イラスト
- グラフィックデザイン&イラスト
宇田 未央昨年からの継続で、広島県内の女性起業創業支援を行う施設で開催される2021年度の年間イベントのリーフレット制作の依頼を受けた。今年度は前期・後期に分けて1年分を制作。同施設でのイベントと分かりつつも、2つを並べて設置する際にはっきりと違いが分かるようにして欲しいと要望を受け、レイ…
もっと見る -
写真&動画撮影「IDEA FLOW」様のロゴを制作
- WEB制作・システムプログラム
- ホームページ・ロゴ・名刺・チラシ制作
前田 英隆写真&動画撮影「IDEA FLOW(イデア フロウ)」様の「i・F」の頭文字をモチーフに「動画・カメラの焦点」をイメージし、先進性を感じさせるデザインのロゴを制作。代表の金本さんからは「とてもカッコよくてテンションが上がります!」というお言葉をいただき、金本さんの娘さんにも気に入…
もっと見る -
広島空港 オリジナルアロマ空間演出
- ライター・編集・企画ディレクター
- アロマ空間デザイナー
森 かおり広島の玄関口、広島空港の2階出発ロビーインフォメーションにおもてなしの香りデザインを行った。香りは瀬戸内の柑橘畑を連想させる、柑橘とスッキリとしたユーカリのブレンド。柑橘の香りは、みなの心を明るく前向きにさせ、ユーカリは消臭や殺菌など、空間を清浄する力を持つと言われている。強い香…
もっと見る -
ハーレーダビッドソン広島、マリーナベイ、福山 天然アロマ空間デザイン
- ライター・編集・企画ディレクター
- アロマ空間デザイナー
森 かおりハーレーダビッドソン様より依頼を受け店舗のアロマ空間デザインを行った。香りはミント、レモン、ユーカリの空間清浄機能を持つエッセンシャルオイルにジンジャー、サイプレスをブレンドしたスパイシーかつ男性的なブレンド。香りは唯一潜在意識に働きかける感覚で、もはやブランディングやおもてなし…
もっと見る -
MINI福山、MINI広島ショールームの天然アロマ空間デザイン
- ライター・編集・企画ディレクター
- アロマ空間デザイナー
森 かおりMINIショールームのアロマ空間デザインを行った。香りは、優しく暖かみのある柑橘に、土系のパチュリとシナモンで深みのあるスパイシーな印象の香のブレンドを採用。香りは唯一潜在意識に働きかける感覚で、もはやブランディングやおもてなしには欠かせないツール。商品の雰囲気を寄り良く感じても…
もっと見る -
Microsoft365導入
- ITサポート・サービス
- コンサル・アドバイザー
- WEB制作・システムプログラム
- ITコンサルティング
吉田 実央200名ほどの従業員を抱える、中堅製造業へMicrosoft365導入支援を行った。購入いただいたのは、Microsoft365 Business Standardのライセンス。SharePoint Onlineを使って各部門ごとのポータルサイトをSharePoint Onlin…
もっと見る